IID Winter Fest.2012 & 無煙ロースター

2012年12月22日(土)
IID世田谷ものづくり学校(旧池尻中学校跡地をクリエーターのワーキングスペースやパブリックスペースとして開放し、ワークショップやイベントを実施)で行われるIID Winter Fest.2012 の見学とそこでイベント開催しているクリエーター達のために焼肉を無料提供する新規開発商品の無煙ロースターの販路開拓を考案するためIID世田谷ものづくり学校に行ってきました。東京から新潟への引越し直後のこともあり、朝起きてバタバタで新幹線に乗り東京へ。世田谷ものづくり学校に到着し、ワークショップ(内容は、ともかく)開催している若きクリエーターを見ていると元気がでますね。新潟でも学校の統廃合が続いていますが、圧倒的に若者の数が少ないため同じパターンの学校は無理・・・地方は、年代層(60歳以上!?)を替えての立上かなぁ~などと考えながら見学。次は無煙ロースターの実演に。無煙ロースターを見ながら説明を聞いていると、どうしても飲食店などへの展開がピントこない・・・無煙、消臭は焼肉の匂いを消すほど優れているのに・・・この商品の技術は消臭の困難な場所への展開が良いのでは!?。不特定多数の人が出入りし、消臭に困っている電車、駅、サービスエリアなどのトイレ・喫煙所などへの展開が良いのかもと話をして若きクリエーター達とお酒と焼肉をいただき見学終了。無煙ロースターについての販路開拓につていは、また、ご報告しまーす。

Duckとお引越し

2012年12月20日(木)
今日は、21年7ヶ月過ごした東京から本拠地を故郷新潟に遷すためDuckさん(Duckさん選択の理由:netで各社へ見積依頼。最終的にS引越センターさんとDuckさんに見積を頂きました。低価格と営業マンの対応の良さでDuckさんに決定!!)と引っ越しです。新潟→東京(自由ヶ丘)→東京(目黒)→神奈川県(大倉山)→東京(西小山)→東京(西台)→新潟と今回で6回目の本拠地移動です。今日からは、本拠地を故郷新潟に遷し、異業種の人たちと交流を通じて目標である新潟の産業の発展に貢献できるコミュニティー作りの活動を行っていきます。 東京の皆さんちょっと距離は離れましたが、東京→新潟は新幹線で最速1時間37分。是非、来てください。今後ともよろしくお願いします。<m(__)m>

早起きは三文の徳!?

2012年12月16日(日)
今日は、早起きをして7時ちょっと前に第46回衆院選の投票所がある小学校へ行ってきました。なぜ、そんなに早く投票所へ行くかと言うと投票所へ一番乗りすると投票箱が空かどうかの確認ができるからなのです。折角の投票ですから、そう言う経験もプラスαと思い投票所へ行ったのですが、着くと既に一人待っている状況。しまった・・・投票箱が空かどうかの確認が出来ないかも!!でも確認は二人でと言うことで、住所、氏名を名乗り、投票会場へ。小選挙区と比例代表、 東京都知事選、最高裁判所の裁判官10人に対する国民審査の4つの投票箱を空を確認してから投票。中々、良い経験をさせて頂きました。今回の選挙投票は、全国4万9214カ所の投票所で行われています。ということは、全国4万9214カ所の投票所で、この儀式?が行われています。次回の選挙は是非あなたも挑戦してみては・・・

街の明かりがとても綺麗ね・・・

2012年12月12日(水)
親友と水道橋で飲む待ち合わせ時間にちょっと早かったので、東京ドームシティーに立ち寄り120万球のLEDで彩る冬のイルミネーションを見てきました。ハートパワーオブジェ・光の大トンネルなど色とりどりのイルミネーションに囲まれた雰囲気は昼間と違った楽しみがありますね。今年のイルミネーションのテーマは”LOVE”とのこと。デートにぴったりかも・・・イルミネーション見学の後は、親友と居酒屋でビールをがぶ飲み。綺麗なイルミネーションと居酒屋のギャップが凄い!!やっばり綺麗なイルミネーションにはシャンパンが似合いますね。

第一回 佐久間二郎 能の会

2012年12月2日(日)
平成19度年NHK大河ドラマ「風林火山」に織田信長役として主演した佐久間二郎さんの能の会を国立能楽堂(東京・千駄ヶ谷)に見に行って来ました。国立能楽堂に入るのも能を鑑賞するのも初めての経験。入口で公演チラシをもらい番組を確認。素謡「神歌」翁:観世喜之・千歳:佐久間二郎 仕舞「高砂」観世喜正・「屋島」五木田三郎・「井筒」永島忠侈 狂言「蝸牛」野村萬斎 仕舞「弱法師」観世喜之 能「邯鄲(KANTAN)」シテ:佐久間二郎。番組の公演内容を読んで待っているといよいよ開演。公演内容を読んでおいて良かった・・・能は「百聞は一見に如かず」では無く、内容を読んでおかないと全く内容が解らない状況になります。特に言葉が難しい。しかし能に触れたことのない自分でも能を鑑賞していると不思議なものです。能の良さ、面白さを少し解った様な気がしました。これを機にチョット能鑑賞の事前学習でもして再度、能に触れてみようかな・・・!?